
地球で起きている問題と私たちの暮らしとのつながりを伝える展示会。
もったいないばあさんのワールドレポート展Part2は、生きものたちが絶滅する問題と生物多様性をテーマに特集します。
|
|
|
|
東山動植物園での展示のようす | |||
|
|
ギャラリートークのようす | |
|
|
COP10・交流フェア会場でトーク&展示会開催 | |
|
|
|
上野動物園での展示&トーク | ||
|
|
|
円山動物園での展示のようす | ||
もったいないばあさんのワールドレポート展「生きものがきえる」展示会場でお話ししているギャラリートークの本ができました。
地球の上には、私たちがよく知っている動物たちもいれば、見たことも聞いたこともない生きものたちもたくさんいます。
その生きものたちの多くが、すごいスピードで絶滅しているなんて……
なぜそんなことが起きているのでしょう?
そして、このままではどうなってしまうのか?
生きものたちが絶滅する問題と私たちのくらしとのつながり、そして、生物多様性をテーマに、もったいないばあさんといっしょに、考えていきましょう。
●NHKの環境情報ポータルサイト「NHKエコチャンネル」にて、上野動物園での展示とギャラリートークのようすを動画でご紹介いただいています。
*お知らせ*
主催:もったいないばあさんのワールドレポート展実行委員会
後援:WWFジャパン / 国際自然保護連合(IUCN)日本委員会
お問い合わせ:もったいないばあさんのワールドレポート展事務局(メールフォーム)